▶同窓会についてのアンケートのお願い
0
横高の同窓会を、より良いものにしていくために、アンケートにご協力ください。三択からお好きな項目をお選びいただき、投票ボタンを押してください。投票結果が表示されます。(朋友会の事務局は横須賀高校内にありましたが、2017年に横須賀中央の賃貸ルームの朋友オフィスに移転しました)
質問1
朋友会の会報は継続すべきだと思いますか?
質問2
横須賀中央の朋友オフィスに行ったことがありますか?
質問3
横須賀中央の朋友オフィスは必要だと思いますか?
質問4
同窓会、クラス会を行う時に朋友会が管理している名簿情報の提供方法についてお答えください
質問5
会計年度が7月1日から翌年6月30日に変更されましたが、これについての質問です
無駄使いはやめよう
私もそう思います。高い家賃を払って部屋を借りている必要はないと思います。横須賀で会議をやりたければ、サポートセンター、ヴエルクよこすか、などの会議スペースがありますから、そちらを利用すれば良いんです。
会議や交流のためではなく会員管理、会員サービスのための拠点としては事務局の存在は必要だと思います。
今のうちに校内へ返したいですね。
すみません「返したい」ではなく「帰したい」「戻したい」でした。
そうなんです。もともとは、横須賀中央のオフィスは、サテライトオフィスだったようですが、いつの間にか事務局の移転にすり替わってしまったと聞いています。朋友会の財産が置いてある事務局は校内にあった方が、セキュリティ的に安全だと思います。雑居ビルなので盗難が心配です。横須賀中央のオフィスに空き巣が入ってパソコン一式持ち去られたら、2万人を超える個人情報や100年誌のデータなど、朋友会の財産が全て無くなってしまいます。